新潟医療生活協同組合 なじょも

木戸クリニック

 

診療案内

受付時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
午前 8:30〜11:30 須永 隆夫 須永 隆夫 須永 隆夫 須永 隆夫 須永 隆夫 須永 隆夫 (第4週)
八木 寛朝 八木 寛朝 八木 寛朝 (第2週)
佐藤 弘
CPAP外来(予約のみ) CPAP外来(予約のみ)(第2週)
午後 1:30〜4:30 須永 隆夫 須永 隆夫 須永 隆夫
八木 寛朝 八木 寛朝(予約)
岸 由美子

2025年4月〜

 

担当医師(内科)

須永 隆夫 木戸病院を経て、木戸クリニックに勤務。一般内科、漢方治療を中心に診療をおこなっており、健診やワクチン接種等、他の医師と担当しています。
八木 寛朝 一般内科、漢方内科を担当。出来るだけ薬に頼らない治療法を探求中。自院でホメオパシー実践中。自身の養生のために、クラシックギター(10弦)と中国拳法(韓氏意拳)を続けています。
岸 由美子 新潟大学医学部卒業。木戸病院内科初診一般外来からお付き合いのある患者さんの慢性管理を主に、一般内科診療をしております。
佐藤 弘 肝臓病を専門にしていましたが、現在は漢方医学を中心とした診療を行っています。病気の治療や健康維持するのは、あなた自身が主人公。私はそのお手伝い役であると考えています。

特定健診のご予約

下記の連絡先にお電話、または特定健診専用フォームにてお申し込みください。

お電話でお申し込みの場合

025-274-7960 特定健診予約の旨をお知らせください。

インターネットでお申し込みの場合

お申し込みはこちら 特定健診専用フォームが開きます。

木戸クリニック受付の写真

皆さまがより充実した日常生活を過ごしていただく為に、健康づくりのサポートを全力でお支えします。ぜひ、お気軽にご相談ください。

通院時の無料送迎があります! 詳しくはこちら

Q&A よくあるご質問

特定健診は受けられますか?
はい。定期受診などと一緒の時でも特定健診を受けることが可能です。詳しくは、受付にご相談ください。
特に何が専門ですか?(診療科目)
須永所長が漢方治療で全国的に知られております。睡眠時無呼吸症候群の治療も行っております。
採血の結果は当日聞けますか?
採血後、1時間〜1時間30分程時間を要しますが、病院とほぼ変わらず検査結果が出ますので、当日に聞く事が可能です。
どんな検査ができますか?
採血・採尿・心電図・レントゲンができます。それ以外は連携病院である、木戸病院に予約を取り検査を受ける事ができます。
必ず予約が必要ですか?
基本的には予約制です。待ち時間の短縮のためにも、事前にお電話を頂けますと、空き状況をご案内できます。漢方内科は完全予約制です。
木戸病院から紹介されましたが、夜間・休日の対応は?
残念ながら、クリニックは夜間・休日の対応を行っておりません。ただし、木戸病院とは電子カルテで情報の共有ができておりますので、夜間や休日で体調が悪い場合は、木戸病院にご相談下さい。

受診歴の有無に関わらず、発熱その他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の診療を行っています。受け入れの為に必要な感染防止対策として発熱患者等の同線を分ける等の対応を行う体制を有しています

INFORMATION

  • 受付時間.8:30〜11:30 / 13:30〜16:30
  • 休診日.日曜、祝祭日、第1・3・5土曜日
  • tel.025-274-7960
  • fax.025-274-8011

その他の事業所はこちら

関連事業所