新潟医療生活協同組合 なじょも

なじょもの採用情報

訪問看護師(訪問看護ステーションなじょも)(パート)

職種 訪問看護師(訪問看護ステーションなじょも)(パート)
仕事内容 住まい・介護・医療・集いの広場「なじょも」にある訪問看護ステーションでの訪問看護業務。住居「なじょもガーデン」や地域のご家庭を訪問。業務上、車を使用する機会あり。年度ごとの契約更新。
応募資格 看護師資格必須。臨床経験必須。普通自動車運転免許必須。
給与 時給:1,007円〜1,441円。互助会手当:2,000円/月。
賞与 年2回、計2.8ヶ月分(前年度実績)。
定期昇給 あり(前年度実績あり)。
採用人数 1人。
選考方法 書類選考、面接(予定あり)。
雇用期間 2026年3月31日まで(契約更新の可能性あり)。
勤務時間 8:30〜15:30。勤務時間の相談可。
休日 日曜、祝日、その他(勤務表による)。
加入保険 雇用、労災(健康保険・厚生年金はなし)。
その他概要等 【制服・作業服】 あり
【マイカー通勤】 可(2キロ未満不可、駐車料金給与天引き、上限3,000円)
【託児施設】 木戸病院内保育所「いちご畑」利用可
【Wワーク禁止】 当生協の就業規則に基づく。
応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送下さい(事前連絡要)
※書類選考の結果は応募書類到着後14日以内に連絡します。ご応募いただく際は、当生協所定の書式をダウンロードしていただき、直筆でご記入ください。職務経歴書については、ご自身で用意した書式でも構いませんが、特になければ当生協の書式の職務経歴書をお使いください。 【応募書類の郵送先】 新潟医療生活協同組合 木戸病院 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-13-3 人事課宛 【採用に関するお問い合わせ】 tel.025-250-0951(人事課)
応募宛先 〒950-0862 新潟市東区竹尾4丁目13-3 新潟医療生活協同組合 総務部人事課
tel.025-250-0951
特記事項 経験者優遇。マイカー通勤時の駐車料金上限あり。

介護職員(臨時職員/東区上木戸)

職種 介護職員(臨時職員/東区上木戸)
仕事内容 入所サービスの提供(入浴、排せつ、食事介助などの身体介護・生活支援業務)。通所・訪問の場合は車の運転あり。さまざまな事業所で経験を積んでスキルアップが可能。入所・通所・訪問の希望は相談可。
応募資格 初任者研修またはヘルパー2級以上必須。普通自動車運転免許があれば尚可。
給与 基本給:月額152,700円〜208,100円。
処遇改善手当:14,400円〜29,400円。
互助会手当:2,000円。
早番手当(7時〜):300〜800円/回。
夜勤手当:8,000円/回。
年末年始手当:2,000〜4,000円/日。
住宅手当:上限28,000円。
扶養手当あり。
賞与 年2回、計2.8ヶ月分(前年度実績)。
定期昇給 あり(前年度実績あり)。
採用人数 3人(欠員補充)。
選考方法 書類選考、面接(予定あり)。
雇用期間 2026年3月31日まで(契約更新の可能性あり)。
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)、7:00〜15:45、8:30〜17:15、10:15〜19:00。夜勤16:30〜9:30。夜勤ができない場合も早番・遅番での相談可。
休日 週休二日制、勤務表による月20日勤務。年間休日125日。
加入保険 雇用、労災、健康、厚生年金。
その他概要等 【制服・作業服】 あり
【マイカー通勤】 可(2キロ未満不可、駐車料金給与天引き、上限3,000円)
【託児施設】 木戸病院内保育所「いちご畑」利用可
【Wワーク禁止】 当生協の就業規則に基づく。
応募方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を郵送。専用履歴書は新潟医療生活協同組合のホームページからダウンロード可能。書類選考結果は応募書類到着後14日以内に連絡。
応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送下さい(事前連絡要)
※書類選考の結果は応募書類到着後14日以内に連絡します。ご応募いただく際は、当生協所定の書式をダウンロードしていただき、直筆でご記入ください。職務経歴書については、ご自身で用意した書式でも構いませんが、特になければ当生協の書式の職務経歴書をお使いください。 【応募書類の郵送先】 新潟医療生活協同組合 木戸病院 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-13-3 人事課宛 【採用に関するお問い合わせ】 tel.025-250-0951(人事課)
特記事項 福利厚生が充実し、長く勤めやすい職場です。さまざまな事業所で経験を積むことが可能。

介護職員(正職員/東区上木戸)

職種 介護職員(正職員/東区上木戸)
仕事内容 高齢者の入浴、排せつ、食事介助などの身体介護・生活支援業務。通所・訪問の場合は車の運転を行うことがあります。さまざまな事業所で経験を積みスキルアップが可能。入所・通所・訪問の希望は相談可。
応募資格 介護福祉士資格必須。喀痰吸引の資格があれば尚可。普通自動車運転免許があれば尚可。
給与 基本給:月額152,700円〜241,800円。
処遇改善手当:19,400円〜29,400円。
互助会手当:2,000円。
早番手当(7時〜):300〜800円/回。
夜勤手当:8,000円/回。
年末年始手当:2,000〜4,000円/日。
住宅手当:上限20,000円。
扶養手当あり。
賞与 年2回、計2.8ヶ月分(前年度実績)。
定期昇給 あり(前年度実績あり)。
採用人数 3人(欠員補充)。
選考方法 書類選考、面接(予定あり)。
雇用期間 雇用期間の定めなし。
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)、7:00〜15:45、8:30〜17:15、10:15〜19:00。夜勤16:30〜9:30。
休日 週休二日制、勤務表による月20日勤務。年間休日125日。
加入保険 雇用、労災、健康、厚生年金。
その他概要等 【制服・作業服】 あり
【マイカー通勤】 可(2キロ未満不可、駐車料金給与天引き、上限3,000円)
【託児施設】 木戸病院内保育所「いちご畑」利用可
【Wワーク禁止】 当生協の就業規則に基づく。
応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送下さい(事前連絡要)
※書類選考の結果は応募書類到着後14日以内に連絡します。ご応募いただく際は、当生協所定の書式をダウンロードしていただき、直筆でご記入ください。職務経歴書については、ご自身で用意した書式でも構いませんが、特になければ当生協の書式の職務経歴書をお使いください。 【応募書類の郵送先】 新潟医療生活協同組合 木戸病院 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-13-3 人事課宛 【採用に関するお問い合わせ】 tel.025-250-0951(人事課)
応募宛先 〒950-0862 新潟市東区竹尾4丁目12-16-2 新潟医療生活協同組合 総務部人事課
tel.025-250-0951
特記事項 福利厚生が充実し、長く勤めやすい職場です。さまざまな事業所で経験を積むことが可能。

看護師(正・准)(ショートステイ/臨時職)東区上木戸

職種 看護師(正・准)(ショートステイ/臨時職)東区上木戸
仕事内容 ショートステイなじょもにて看護師業務。褥瘡処置、経管栄養、インスリン注射、服薬管理、排便処置、体調管理など。
応募資格 看護師資格必須。普通自動車運転免許必須。
給与 基本給:月額152,700円〜227,000円。夜勤手当8,000円(深夜割増含む)。互助会手当2,000円。
賞与 年2回、計2.6ヶ月分(前年度実績)。
定期昇給 なし
採用人数 1人(欠員補充)。
選考方法 書類選考、面接(予定あり)。
雇用期間 2026年3月31日まで(契約更新の可能性あり)。
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)、1日8時間。シフト制。
休日 シフト制、月20日勤務。年間休日125日。
加入保険 雇用、労災、健康、厚生年金。
その他概要等 育児・介護・看護休暇取得実績あり。制服あり。マイカー通勤可(2キロ未満不可、駐車料金給与天引、上限3,000円)。施設内には職員利用可能な産直市場、大浴場、フィットネスあり。
応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送下さい(事前連絡要)
※書類選考の結果は応募書類到着後14日以内に連絡します。ご応募いただく際は、当生協所定の書式をダウンロードしていただき、直筆でご記入ください。職務経歴書については、ご自身で用意した書式でも構いませんが、特になければ当生協の書式の職務経歴書をお使いください。 【応募書類の郵送先】 新潟医療生活協同組合 木戸病院 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-13-3 人事課宛 【採用に関するお問い合わせ】 tel.025-250-0951(人事課)
応募宛先 〒950-0862 新潟市東区竹尾4丁目13-3 新潟医療生活協同組合 木戸病院 人事課。
tel.025-250-0951
特記事項 Wワーク禁止。単身用女子寮あり。

トレーナー(東区上木戸)

職種 トレーナー(東区上木戸)
仕事内容 通所型基準緩和サービス「百の花なじょも」でのトレーナー業務。ヘルスローカスWith(フィットネスジム)での会員対応やスタジオプログラム提供。高齢者向けの運動指導、レクリエーション、利用者送迎、運動プログラムの作成・実施・指導など。
応募資格 健康運動実践指導者、健康運動指導士、その他のスポーツ等指導関係資格のいずれか必須。普通自動車運転免許必須。
給与 基本給:月額152,700円〜210,200円。互助会手当2,000円。
賞与 年2回、計2.6ヶ月分(前年度実績)。
定期昇給 あり(前年度実績あり)。
採用人数 1人(欠員補充)。
選考方法 書類選考、面接(予定あり)。
雇用期間 雇用期間の定めなし。定年制あり(60歳)、再雇用制度あり(65歳まで)。
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)、8:30〜17:15、11:30〜20:15。月平均5時間の時間外労働あり。
休日 週休二日制、毎週(土日)。年間休日125日。
加入保険 雇用、労災、健康、厚生年金。
その他概要等 【育児休業取得実績】 あり
【介護休業取得実績】 あり
【看護休暇取得実績】 あり
【制服】 あり
【マイカー通勤】 可(2キロ未満不可、駐車料金給与天引、上限3,000円)
【託児施設】 木戸病院内保育所「いちご畑」利用可
応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送下さい(事前連絡要)
※書類選考の結果は応募書類到着後14日以内に連絡します。ご応募いただく際は、当生協所定の書式をダウンロードしていただき、直筆でご記入ください。職務経歴書については、ご自身で用意した書式でも構いませんが、特になければ当生協の書式の職務経歴書をお使いください。 【応募書類の郵送先】 新潟医療生活協同組合 木戸病院 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-13-3 人事課宛 【採用に関するお問い合わせ】 tel.025-250-0951(人事課)
応募宛先 〒950-0862 新潟市東区竹尾4丁目12-16-2 新潟医療生活協同組合 総務部人事課
tel.025-250-0951
特記事項 Wワーク禁止。単身用女子寮あり。事業所見学可。

学童保育指導補助者(なじょも/アルバイト)

職種 学童保育指導補助者(なじょも/アルバイト)
仕事内容 学童クラブ「なじょも」での学童保育指導補助業務。おやつ・宿題のサポート、自由遊びの時間に子供たちと元気に遊ぶことが主な仕事内容。学校休業日や常勤スタッフの休日対応等、増員が必要な日に勤務(週20時間未満、シフト制)。
応募資格 資格・経験不問。
給与 時給:社会人アルバイト1,035円、学生アルバイト985円。
賞与 なし。
定期昇給 なし。
採用人数 1人(欠員補充)。
選考方法 書類選考、面接(予定あり)。
雇用期間 2026年3月1日まで(契約更新の可能性あり)。
勤務時間 13:00〜17:00、13:30〜17:30、14:30〜18:30のいずれか(週20時間未満、シフト制)。
休日 週休二日制、毎週(勤務表による)。
加入保険 雇用、労災(週の勤務時間に応じて)。
その他概要等 【制服】 あり
【マイカー通勤】 可(2キロ未満不可、駐車料金給与天引き。4時間半まで100円、4時間半超200円)
【託児施設】 木戸病院内保育所「いちご畑」利用可
【就業時間相談】 可。
応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送下さい(事前連絡要)
※書類選考の結果は応募書類到着後14日以内に連絡します。ご応募いただく際は、当生協所定の書式をダウンロードしていただき、直筆でご記入ください。職務経歴書については、ご自身で用意した書式でも構いませんが、特になければ当生協の書式の職務経歴書をお使いください。 【応募書類の郵送先】 新潟医療生活協同組合 木戸病院 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-13-3 人事課宛 【採用に関するお問い合わせ】 tel.025-250-0951(人事課)
応募宛先 〒950-0862 新潟市東区竹尾4丁目12-16-2 新潟医療生活協同組合 総務部人事課
tel.025-250-0951
特記事項 事業所見学可。

介護職員(臨時職員またはアルバイト/東区上木戸)

職種 介護職員(臨時職員またはアルバイト/東区上木戸)
仕事内容 入浴、排せつ、食事介助などの身体介護・生活支援業務。
通所・訪問の場合は業務上車の運転をする機会があります。
さまざまな事業所があるので、経験を積んでスキルアップに繋げられます。
ライフスタイルに合った事業所選択も相談可能です。
応募資格 不問(無資格の方は入職後に認知症介護基礎研修を受講予定)
普通自動車運転免許あれば尚可
給与 時給:985円〜1,060円
※基本給は「未経験〜介護福祉士経験10年」で算出
【手当】
・互助会手当:2,000円/月
・年末年始手当:2,000円〜4,000円/日
・早番手当(7時〜):300円〜400円/回(12月〜3月は600円〜800円/回)
※週20時間未満の勤務の場合は年末年始手当のみ支給
賞与 年2回、計2.60ヶ月分(前年度実績)
※週20時間未満の勤務の場合は賞与なし
定期昇給 あり(前年度実績あり)
採用人数 5人
選考方法 書類選考、面接(予定1回)、筆記試験
※アルバイト(週20時間未満)の場合、筆記試験なし
雇用期間 2026年3月31日まで(条件付きで更新あり)
勤務時間 07:00〜19:00の間の2時間以上から応相談
※勤務表による交替制
※休憩時間は法定通り
休日 週休二日制、勤務表による
※労働日数について相談可
加入保険 雇用・労災(就業条件が要件を満たす場合、社会保険加入)
その他概要等 【制服・作業服】あり
【マイカー通勤】2キロ未満不可、駐車料金給与天引き(上限3,000円)
【託児施設】木戸病院内保育所「いちご畑」利用可
【転勤】新潟医療生活協同組合の事業所間での異動の可能性あり
【Wワーク】アルバイト以外の場合は、当生協の就業規則に基づき副業禁止
応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送下さい(事前連絡要)
※書類選考の結果は応募書類到着後14日以内に連絡します。ご応募いただく際は、当生協所定の書式をダウンロードしていただき、直筆でご記入ください。職務経歴書については、ご自身で用意した書式でも構いませんが、特になければ当生協の書式の職務経歴書をお使いください。 【応募書類の郵送先】 新潟医療生活協同組合 木戸病院 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-13-3 人事課宛 【採用に関するお問い合わせ】 tel.025-250-0951(人事課)
応募宛先 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-12-16-2
tel.025-250-0951
特記事項 試用期間6ヶ月あり(労働条件は同条件)
事前の施設見学や相談も可能
様々な事業所があるので色々な経験をしながら長く勤められます
福利厚生も充実しており、働きやすい職場です

関連事業所