新潟医療生活協同組合 なじょも

通所リハビリテーションなじょも

  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

通所リハビリテーションなじょも 木戸クリニックに併設されたリハビリテーションです

訪問時の掃除の様子

レッグエクステンション・カール

上肢・下肢・体幹(手・足・腹部)の運動が出来る機械が6種8機揃えてあります♪ カードを用いて個人毎の負荷量を設定・データ管理をする事が出来ます♪

レッグエクステンション・カール

バイク(有酸素運動)

座りながらペダルを漕ぐ事が出来るエルゴメーター(自転車機器)が4台揃えてあります♪ 運動時の脈拍や消費カロリーも分かります♪

バイク(有酸素運動)

レッドコード

レッドコード(赤い紐を用いた自動介助運動)が8機揃えてあります♪ 椅子に座り、安定した状態でストレッチ運動が行えます♪

レッドコードを使っての運動

介護保健サービスとして要支援や要介護の認定を受けた方が、体の動きを良くしたい・維持したいといった思いで通ってこられています。 午前午後の各2時間程度といった半日タイプのリハビリで、運動を中心にサービスを提供しています。リハビリの資格や介護の資格を持った専門スタッフが、利用者さまの目的達成のため一緒にがんばっています。また、短期間での集中的なリハビリにも対応しています。

通所リハビリテーションなじょも 理念

ご利用者さまの健康づくりを支えます。

通所リハビリテーションなじょも 方針

  1. 運動を通じて、利用者の健康づくりのお手伝いをします。
  2. 動きやすいお体づくりのために、幅広い運動メニューを提供し、必要に応じて個別対応をすすめていきます。
  3. 利用者が安心して在宅生活が送れるよう、関連職種との連携に努めていきます。

通所リハビリテーションなじょも 特徴

運動に特化した半日型の通いのサービスで、ご自身の健康管理のために運動に励む場所です。 体力測定を3ヶ月に1回行い、お体の状態やもの忘れの程度、生活環境の確認を行い、今できていることが今後も続けられるよう支援しています。

INFORMATION

  • 営業日.月曜日〜金曜日(年末年始・土・日曜日は休み)
  • お問い合わせ時間.営業日の8:30〜17:15
  • tel.025-278-8433
  • fax.025-278-8435

運営規定の概要

その他の事業所はこちら

関連事業所