新潟医療生活協同組合 なじょも

百の花なじょも
(通所型基準緩和サービス)

  • 事業所対象者
  • 要支援1・2

※事業対象者は総合事業の基本チェックリスト該当者を意味します

百の花なじょも(通所型基準緩和サービス) 百歳まで健康に

運動の様子

事業対象者(基本チェックリストの該当者)、または要支援の認定を受けている方が通えるサービスです。身のまわりの事を自分で行え、今の元気な状態をできるだけ長く維持していくための運動を提供しています。また、産直市場での買い物や大浴場での入浴も楽しめます。集まった仲間で運動したり、お話したり、楽しい時間を過ごしましょう。

百の花なじょも 理念

いつまでも楽しい日常生活を送れるように、
健康づくり体力づくり仲間づくりをお手伝いします。

百の花なじょも 方針

  1. 体を動かす楽しさや仲間に会う楽しさを実感して、充実した日常を過ごすための一助となる事業所を目指します。
  2. 利用者の状態に応じた適切なサービス内容の提供や提案ができ、介護保険サービスの入り口的役割として機能する事業所を目指します。
  3. 新潟医療生協の健康づくり活動の中心的役割を担う職員を育成し、地域における健康づくり・介護予防活動へ積極的に取り組みます。

百の花なじょも 特徴

通所型基準緩和サービス単独の事業所です。
事業対象者及び要支援の認定を受けた方が定期的に通う半日型のデイサービスです。
レッドコードでのストレッチを中心に運動を行い、産直でのお買い物や大浴場での入浴などなじょも全体を楽しんでいただけるようなサービスを提供しております。

INFORMATION

  • 営業日.月曜日〜金曜日(土・日・12月31日〜1月3日は休み)※祝日は営業
  • お問い合わせ時間.営業日の8:30〜17:15
  • tel.080-9559-8457
  • fax.025-250-6473

その他の事業所はこちら

関連事業所